【18H(パー72)再開】
大変お待たせしましたが、4月28日(土)より18H(パー72)パブリックオープンゴルフコースとしてのプレーが可能となりました。
皆様方のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
【施設のご利用について】
●受付
チェックイン時にプレー料金をお支払いください。(前金制)
ロッカーは有料(200円)となります。
当日カートNo.札をお渡しいたします。
キャディバックは各自しっかり積み込みしてください。
飲酒運転は禁止します、事故による責任は負いません。
●終了時
クラブ、忘れ物の確認はご自身でお願いします。
キャディバックは乗用カートのまま駐車場までお持ち頂けますが、カートはスタート室までお戻しください。
●飲食
クラブハウス内に飲食物のお持込は出来ません。
軽食コーナーにて食事・生ビール・ソフトドリンク等の販売をいたしております。
なお浴場につきましては改装予定のため、当分の間ご利用出来ません。
8月中は、コース内にてカートの乗入れが一部可能になります。
・ラフ走行90度進入ルールでお願いします
・グリーン50ヤード圏内及びショートホールは乗入れ不可です
2018年7月25日
ボイラー故障のため温水が出ません。ご了承ください。
(水浴びでのご利用はできます)
2018年7月4日
7月7日(土)より浴場のシャワーをご利用いただける予定です。
2018年5月10日
5月16日(水)はコース作業のため、基本アウトコースのみの営業となります。
2018年5月7日
5月9日(水)・10(木)はコースエアレーション作業のため、全日休場となります。
2018年5月1日
7月1日(日)サッポロビール杯を開催いたします。
皆様、奮ってご参加下さい。
お申し込みはフロントまで。
2018年4月12日
ラウンドのご案内ですが、一部グリーンを除き殆ど修復しまして
4月28日より18H(パー72)でのプレー再開予定となりました。
詳しくは、お電話・メールにてお問い合わせください。
2018年2月27日
本年度プレーの電話予約は3月1日(木)より開始します。
尚、当ホームページからの受付は3月21(祝)からとなります。
2018年2月23日
本年度より多くの方々に格安で楽しんで頂ける
パブリックオープンゴルフコース
として営業を開始します。
4月7日(土)よりオープンの予定となりますので、
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
経営 | 佐久春日野カントリー倶楽部株式会社 代表取締役 行方栄治 |
---|---|
所在地 | 長野県佐久市春日5905番地 |
連絡先 | TEL. 0267-52-2388 FAX. 0267-51-7010 |
開場日 | 昭和58年4月8日 |
設計者 | 三浦 一美 |
面積 | 95ha |
ホール数 | 18H / P72 / 6559Y |
レート | なし |
10番ティーグラウンドより浅間山を望む
4番ショート ティーグラウンドより
7番ロング ティーグラウンドより
フロント
ロビー
軽食コーナー
カレー
牛丼
エビピラフ
ラーメン